エンマ武道会では、よこどり「あり」のモードでプレイすることで他のプレイヤーが持っているお宝をよこどりすることができる反面、自分のお宝を奪われる危険性もあります。
この記事では、お宝をよこどりから守る方法を紹介しますので参考にしてみてください。
中央のぷにで牽制しよう!
よこどり相手を選ぶ画面では、自分のパーティーの中央にセットされている妖怪ぷにが相手から見える状態となっています。
よこどりを仕掛ける人は、中央のぷにの種族を見て奪いに行けるかどうかを判断します。そのため、相手に「勝てる」と思わせない妖怪を中央にセットすることが重要です。
[PR]
よこどりで狙われにくそうな妖怪
・特殊能力を持つ妖怪
自分がよこどりする時だけでなく、防衛の立場でも能力は発揮されます。発動率の高いザッパドキアを中央に置きましょう。
発動率:大 効果:大
発動率:中 効果:中
発動率:小 効果:中
・種族相性のない妖怪
王族、怪魔、ハグレは種族相性のない種族です。対戦しても引き分けるうえに、中央以外の妖怪の種族を特定しにくいため、相手からは攻めにくい妖怪です。
王族
王族の妖怪
太陽神エンマ(たいようしんえんま)の入手方法と能力評価
2017年4月15日
妖怪
王
SSS
寿司
イベント限定
5.3 HP 703 攻撃 955
なぞり消し+わざゲージアップ いりょく:81、必要わざゲージ:18
エンマ武道会〜炎〜 イベントマップでバトルドロップで入手

闇エンマ(やみえんま)の入手方法と能力評価
2018年1月1日
妖怪
王
SSS
すきやき
イベント限定
5.1 HP 683 攻撃 990
なぞり直線消し いりょく:92pt、必要わざゲージ:18
エンマと蛇王カイラを合成して進化

エンマ大王・剣(えんまだいおう・ぶれーど)の入手方法と能力評価
2017年6月29日
妖怪
王
SS
駄菓子
イベント限定
5.0 HP 593 攻撃 875
なぞり直線消し いりょく:76pt、必要わざゲージ:19
エンマ武道会〜闇〜 お宝を集めて解放で入手

先代閻魔大王(せんだいえんまだいおう)の入手方法と能力評価
2017年4月15日
妖怪
王
SS
おでん
イベント限定
4.8 HP 598 攻撃 870
単体攻撃 いりょく:21pt
エンマ武道会〜炎〜 お宝を集めて解放で入手

時空神エンマ(じくうしんえんま)の入手方法と能力評価
2017年9月1日
妖怪
王
SSS
天ぷら
イベント限定
4.7 HP 688 攻撃 975
ぷに整理+単体攻撃 いりょく:53pt
エンマ武道会〜刻〜 イベントマップでバトルドロップで入手
怪魔
怪魔の妖怪
鬼王・羅仙(おにおう・らせん)の入手方法と能力評価
2017年12月16日
妖怪
かいま
SS
肉
イベント限定
4.5 HP 660 攻撃 893
タップで範囲ぷに消し いりょく:40pt
スコアアタック ランキングご褒美で入手

厄怪(やっかい)の入手方法と能力評価
2016年2月24日
妖怪
かいま
S
スナック
3.8 HP 746 攻撃 423
全体さぼり さぼり秒数:4、必要わざゲージ:16
アミダ極楽 第1階層ウラステージ17-17に出現

難怪(なんかい)の入手方法と能力評価
2016年3月14日
妖怪
かいま
S
おでん
3.7 HP 665 攻撃 484
スコアアップ アップ度:65pt、効果時間:10秒
桜町でまれに出現で入手

鬼まろリーダー(おにまろりーだー)の入手方法と能力評価
2017年12月16日
妖怪
かいま
S
そば
イベント限定
3.7 HP 455 攻撃 669
全体攻撃+さぼり いりょく:19pt、さぼり時間:6
映画妖怪ウォッチ シャドウサイド連動イベント Yポイント交換で入手

豪怪(ごうかい)の入手方法と能力評価
2016年3月14日
妖怪
かいま
S
肉
3.4 HP 801 攻撃 408
ダメージ減少 効果度:68pt、必要わざゲージ:11
アミダ極楽 第3階層ウラステージ19-19に出現
ハグレ
ハグレの妖怪
アンドロイド山田S(あんどろいどやまだえす)の入手方法と能力評価
2016年8月5日
妖怪
ハグレ
S
カレー
イベント限定
3.7 HP 425 攻撃 613
全体攻撃 いりょく:19pt
アンドロイド山田と山田レーダーを合成して進化

アンドロイド山田(あんどろいどやまだ)の入手方法と能力評価
2016年7月15日
妖怪
ハグレ
B
カレー
3.1 HP 511 攻撃 381
ぷにキャラ変化 変化する範囲:34pt
ドリームルーレットYマネーガシャから出現

ごじょう(ごじょう)の入手方法と能力評価
2017年10月1日
妖怪
ハグレ
B
チョコボー
イベント限定
3.0 HP 552 攻撃 300
全体さぼり さぼり秒数:3、必要わざゲージ:17
イナズマイレブンコラボ イベントマップでまれに出現で入手
編成例
中央に種族相性のない妖怪を置きます。もし攻め込まれたとしても、特殊能力で防衛!
種族相性で相手の裏をかこう!
中央以外の妖怪ぷには相手からはわかりません。ここで重要となるのは妖怪の種族です。種族相性が良ければ返り討ちにできる可能性が高くなります。相手が編成してくる妖怪の種族を予想して裏をかくメンバーで迎え撃ちましょう。
編成例
今回のイベントでプレイ条件を毎回満たす種族はゴーケツ族なので、ゴーケツパーティーで周回していると思わせて、実はプリチー/ポカポカが多いパーティーを組むのも良いでしょう。
まとめ
集めたお宝を次から次へと奪われていては、いつまでたっても8色のお宝をコンプリートすることはできません。
苦労して集めたお宝を奪われないためにも作戦を練ってプレイしましょう!
関連記事

【エンマ武道会〜闇エンマ〜】よこどりモード「あり」「なし」の違いを解説!あなたはどちらのモードで遊びますか?
2018年1月4日
投稿
攻略情報
イベント攻略
よこどりモード
エンマ武道会〜闇エンマ〜
1月1日〜1月16日まで開催される「エンマ武道会〜合体!闇エンマ〜」では、よこどり...

【エンマ武道会〜闇エンマ〜】よこどり相手が見つからない時に試してほしいこと!
2018年1月4日
投稿
攻略情報
イベント攻略
よこどりモード
エンマ武道会〜闇エンマ〜
2018年1月1日からスタートした「エンマ武道会〜合体!闇エンマ〜」イベントで、よ...

【エンマ武道会〜闇エンマ〜」よこどりで勝つ方法!大事なのは種族相性や特攻妖怪!
2018年1月5日
投稿
攻略情報
イベント攻略
よこどりモード
エンマ武道会〜闇エンマ〜
1/1~1/16まで開催される「エンマ武道会〜合体!闇エンマ〜」イベントでは他のプレ...

エンマ武道会〜合体!闇エンマ〜 イベント攻略情報まとめ!
2018年1月1日
投稿
攻略情報
イベント攻略
エンマ武道会〜闇エンマ〜
2018年1月1日(月)よりスタートした「エンマ武道会〜合体!闇エンマ〜」イベント...
コメントお待ちしております