新しいイベント「きまぐれゲート」がスタートしました!イベントの攻略情報をまとめていきます!
目次
開催期間
3月17日(土)~3月31日(土)23:59
[PR]
「きまぐれゲート」イベントの遊び方
新しいタイプのイベントなので内容をしっかり把握しておきましょう。きまぐれゲートの基本ルールなどをまとめました。
イベントに登場した新妖怪
今回のイベントで登場した新しい妖怪の入手方法や特殊能力について紹介します。
イベントマップ攻略情報
隠しステージ解放条件
イベントマップ「さくらニュータウン」の隠しステージ解放条件を紹介します。
レア妖怪出現情報
イベントマップにレア妖怪ナンスカンクが出現します!
きまぐれゲート攻略情報
きまぐれゲートの先には3種類の「間」が出現!それぞれの間に関する情報をまとめます。
豪華なご褒美をゲット!
ゲートクリアご褒美
きまぐれゲートをクリアした回数に応じてもらえるご褒美を紹介します。
Yポイント交換
Yポイント交換で入手できるものをまとめました。
バンバンラヤー、太陽神、キラコマサンタ持っていないんですがどうすればクリアできますか。
ヨーデルセンと他に攻撃力&技レベルの高いプニがいればいけるのではないかと…
序盤は回復しながら進めてダメージの高い敵は速攻で倒す!
自分も特攻はヨーデルセンと阿形(技レベル2)のみですが、閻魔6は漢方1つでクリア出来ました。
ただ、回復しながらなので時間は掛かりましたが…
どなたか友達になっていただけませんか?そしてヘルプお願いしたいのですが。otldd2obです。
ノマガシャカンストはしてますが、ガチ勢ではない私でも課金無しで昨晩閻魔の間LV7クリアできましたので、攻略パーティ並びに進み方を報告します。
概要だけ言うと、特効は阿形と吽形のみ、ジェントル無し。
ともだちのお助け無し、漢方5個使用、残り時間6分でした。
ステージ6までのパーティ↓(技LV.スキル)LVは全50
吽形4.1、アゲアゲハ7.1、ヤマタン5.1、太陽神エンマ7.5、阿形6.1
ステージ6までは敵のダメも少ないため回復しながら行きたかったのでアゲアゲハ使用。
鬼食い・山吹鬼はダメ高いので、速攻阿形の必殺技で倒すのは必須。
これで青龍に挑むまではいずれも残90%キープ。
青龍からは長期戦になるので、アゲアゲハに代わり、ダメカット+回復のアーマーテラス3.1を投入。
ここからはとにかくフィーバーに早く入ること優先!
阿吽は繋がりやすいのでフィーバーまでは吽形のダメカットでしのぎ、フィーバー中に出来ればヤマタンで阿形の必殺技連発!
フィーバー明けたら同じことの繰り返し。
太陽神はスキルのダメージダウンもさることながら、必殺技で他ぷにの技ゲージが溜まる利点の為に使用。
ぷに繋げが苦手な私にはクルクルで技ゲージ溜まるコレは必須f^_^;
ゴルニャンで漢方1個使用。
きらめ鬼で漢方1個使用。
ラストのマタタビに挑む時点で10分以上は残っていましたが、気ばかり焦っていてはっきり覚えていません(^_^;)
マタタビも戦い方としては、まずフィーバー!フィーバー中に何とかする!
ただこれまでと違いフィーバー中に阿形を連発したくても反撃されるので、ダメカット発動してから各必殺技を使うのは心がけました。
結果マタタビ戦だけで漢方3個使用、無事にクリア出来ました。
ここまで長文失礼いたしました、少しでもみなさまの参考になればと思います。
詳しい解説と報告ありがとうございます。
面犬いない場合、自分含めですが必殺技連打できるの採用しますよね
(キラコマサンタ、バンバラ、ヤマタン、太陽神)
逆にこの辺のがいないとだいぶ厳しそうです。
サブの秘伝書全て使って阿形5にしましたが閻魔6の7戦目で気絶
漢方は交換含め12ありますがもう少しすすめないと厳しそうです。。
明日のガシャ切り替え含めもうしばらく様子みます(-_-;)
今日やっと閻魔の間Lv7クリアしてマタタビゲットしたけど・・・特攻全く出ないとここまで辛いのは初めてかも(´・ω・`)
もうこのイベントこないで欲しい・・・
特効無しで30分で閻魔レベル7クリアですか?それはすごいですね。
自分は特効あってもギリギリでした。
私もLV3のご褒美でもらえる特攻1対のみです(T ^ T)
パスはもらえたのですが、仲間になってもらえませんでした。
ゴルニャンなんとか勝てても残り10分切ってます。未だその先に進めてない状態です。
よろしければ、閻魔LV7攻略のパーティとレベル教えて下さい♀️
結構ガチなメンバーになりますが・・・アーマーテラス、聖霊バンバラヤー、ばたんQ、ウィス男、覚醒オロチで全員技マです。
体力が20%でも復活スキル使う前にサボらせあとはダメカ打ってサボり打ってを繰り返していければ時間はかかるけどノーコンクリアも可能でした。
閻魔、後半は反撃が意外と痛いので、
ダメカ入れた方がいいです。
先ほど閻魔の間レベル7クリアできました。通常ステージから直で出ましたよ。まだ、先は長いからみなさん諦めないで。ちなみに、クリア後、ごほうびレベル7(2回目)に移行しました。
開始3日目にしてようやく閻魔の間レベル2出現!
もうすでに他はレベル7…
物凄く偏りすぎじゃないかなー
創造主の間(レベル7)ばかりでもう飽きた。
飽きてスルーしても、創造主7しか出てこない!!
ポイントもあまり貯まらないし……なんだかなぁ
次の閻魔3はいつ出るのやら
こんばんは!
私と同じ方がいて安心しました(スミマセン)
間の攻略は40回超えていますが、他はレベル7で、閻魔の間レベル2が
まだ出ません(笑)
気まぐれゲートもなかなかでないし、こうなると少ないYマネーと
Yポイント稼ぎと思って気長に楽しみます。
皆さん、吽行のダメージダウン効果発動してないことないですか?
私の感覚ではゲートキーパーやマタタビなどボスには効果なしに見受けられます?
バグですかね?
ゲートキーパー強すぎ❗
多分ボスには効果無いです。
まだ試していませんが、入れていてあれだけのダメージなら、パーティにより2撃程度でやられそうですからね。
バンバラヤーとジェントル面犬いると、ゲートキーパー即殺出来るんですけどね。
ゲートキーパーでダメージ確認!
吽行無し→811
吽行あり→729
1割しかダメージカットしていないです。
今後更なる特効出るんじゃ無いですかね。
吽行の技レベルは幾つですか?
管理人に技レベル毎のカット率を検証して貰いたいな。
閻魔猫王マタタビ ゲットしました。
今回のイベントは難しい仕様ですね。
各間でHPがゼロにならないとお助けしてもらえないし、1回のみ。
しかもゼロになって初めて漢方が使えるし。
自力でどこまで行けるか勝負みたいです。
LV7はわかりませんが、回復妖怪パーティーで挑んでみます。
自分がきまぐれゲート内のステージを進めているときに
フレンドの友達を助けるに出てきません。
どのタイミングで友達を助けたり、助けられたり出来るのですか?
間で負けないとおたすけ(救援)にならないみたいです。
負けると自動でフレンドに救援をお願いになります。
なので自分はなるべく間の最後で負けて救援お願いする予定です
返事遅れてすいません。
ありがとうございます。
今回のお助け制度は、実質的に役に立ちにくいです。
負けてHPが0で救援が出るので、例えば3人からもらえても30%しか
回復しません。この30%から再戦してもすぐ負けますし、漢方つかっても100%までなので、この30%が無駄になります。
仕組みを変えないとせっかくの救援が活きてこないですね!
漢方が使えない。
どうやって使うの?
自分も漢方の使い方がわからない。。どうやって使うの??
同じくわからない。。漢方の使い方。
漢方も負けたときに使えるのかな、まだ使ってないのでわかりませんがたぶん。
漢方は、負けてHP 0になってから使えました。
従って、フレンドの救援と被るタイミングで使うこととなり不便です。
全然ポイントが貯まらない
同じく…
ポイント貯まらないので困ります。
フシギのSS、また中盤以降にガシャ投入ですかね……
まだ登場していない フシギのSS
ヨーデルセン?
(あくまでも予想です)
HPの減り具合の比率がよくわかりません。
一定じゃないですよね?
1バトルに掛かった時間?ダメージを受けた分も加算??
でもそうでもないような…
HP回復までの時間も結構かかるんですね。
総hpではなく、パーセントだよ。
HPが高ければ、ダメージ受けても減りは少ない。HPが低ければ、減りが多い。
回復もまた然り。
イベントはそれなりに面白い。
問題は閻魔猫王マタタビが欲しいかどうか。
閻魔猫王マタタビ ゲットしましたが・・・・・・。
ちょっと実践ではうまく使えません。(あまり火力ないような気がします。)
ただ、YポイントUPの特効ついているので、ポイントが倍になるのは大きいです。